人気ブログランキング | 話題のタグを見る


歴史についてこれまで考えてきたことを書いています


by pastandhistories

歴史の個人化、記憶の共同化④

 昨日書いたことを少し補足すると、文字的な歴史は歴史的には、「治者」、もしくは「治」のありかたについての知であって、その単位とするものは「治」が構想するところの共同性でした。したがってこうした知は、そうした共同の場における、統治グループへのcandidates にとっての必要な知とされ、また非文字的な象徴によって「治」の対象とされる人々によって共同化されるという面もありましたが、そのようなかたちで共同化された過去認識は、近代国民国家の形成以降に構築されたものとはかなり異なったものであったと考えてよいでしょう。
 近代以前の社会において、人々の過去についての共同の認識を構成していたものは、やはり家族、血縁集団、近縁・・・・地域的な共同体、といったはるかに小さなものであったと考えるべきでしょう。そうした知は、すでに指摘したように、口伝えによるオーラルなもの、さらには様々なもの(日常的なものや、特定の意図をもって作り出されたもの)をとおして、直接触知できるもの、visualなものとしても伝えられ、人々の間に過去についての知識、さらには共同の心象といってもよいようなものを作り出していました。あるいはそうしたものを共同記憶と呼んでいいのかもしれません。
 と同時に、過去の人々の間に集団的な過去意識を作り出していたものは、宗教的なものでした。多くの宗教は、過去だけではなく、未来をも含みこむ時間観念に基いていました。個人の生前・死後にある時間という意識です。そうした時間は自分以外の他者によって構成される以上、こうした考えは当然のことながら、自己を連続的な時間のなかで他者との関連で位置づけるという共同性の根拠となります。もちろんその共同性の軸におかれたものは、宗教の場合は神です。したがって「神についての物語」、神話が過去認識のもっとも大きな基本を構成することになります。ここで注意しなければいけないことは、現在の世界ではキリスト教やイスラーム教、仏教といったメガ宗教の影響が大きく、また現在の歴史教育や歴史研究で、とりわけヨーロッパ史中心的な歴史観ではそうしたメガ宗教の歴史上の役割の強調されていますが、本来人々の間にあった宗教的な意識は、国家、民族、言語といったもの以上に多元的なものであって、その意味では神話的な過去認識も、文化人類学的な研究が示唆しているように、おそらくはきわめて多様なものであったということです。
 しかし重要なことは、近代以降の世俗国家が、こうした神話的な過去認識に対して相補的なものとして、一方では対抗的なものとして、他方ではある種の親和性をもつものとして形成されたことです。事実性を根拠として神話的なものを批判しながら、他方ではそれぞれの統治空間にあった歴史的なものを根拠としながら「共同性」を「国民」の間に構築していく、そうした近代国民国家のあり方が、歴史を共同化し、そうした歴史のあり方を大きく規定していくものとなったわけです。(・・・to be continued)
by pastandhistories | 2013-11-22 10:20 | Trackback | Comments(0)

カテゴリ

全体
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 01月

フォロー中のブログ

最新のコメント

恐れ入ります。いつも勉強..
by とくはら at 14:37
『思想』の3月号ですか。..
by 川島祐一 at 23:39
先生は、「「民主主義」擁..
by 伊豆川 at 19:57
先生は、「歴史が科学であ..
by 伊豆川 at 17:18
セミナーで配布・訳読され..
by 伊豆川 at 14:44
私も今回のセミナーに参加..
by 伊豆川 at 18:55

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

ディジトリー
at 2024-03-28 15:45
アームチェアー「パブリックヒ..
at 2024-03-17 21:04
MFSC
at 2024-03-11 10:43
何を問うのか
at 2024-03-01 10:45
待ってろ、辰史
at 2024-02-27 08:46

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧