人気ブログランキング | 話題のタグを見る


歴史についてこれまで考えてきたことを書いています


by pastandhistories

科・学

 本当はIFPHのまとめを書くべきですが、昨日ある会に出ていたら議論が少し混乱しているような感じがしたので、それについて書きます。それは歴史が科学かという議論をめぐること。科学が science の訳語として、いつからどのように用いられるようになったのかについては、いま手元にありませんが、柳父章さんなどがきちんと論じているのではと思います。しかし、ヨーロッパ語で用いられている science あるいはそれに対応する言葉に関して、いつの時期からの用例を科学と訳すのかについては、異なった考え方があります。たとえば上村忠男さんは、ヴィーコの著作を『新らしい知」と訳しています。つまり18世紀に入る頃までは、science は現在の日本語でいうところの「知」に近いものであって、19世紀以降その訳語として用いられるようになり、現在では一般化している科学とは区別されるものであったという考え方です。
 意外なほど論じられないことですが、科学は「科」と「学」の合成語です。「科」は漢和辞典によれば斗(マス)によって穀物の量を計ったことに由来した語で、基本的には分類・区別を示す言葉です。科・学という語には、学が「科」に分けられるものとして理解されているということが含意されています。つまり「自然・科学」、「社会・科学」ではなく、「自然科・学」、「社会科・学」であり、「歴史・科学」ではなく「歴史科・学」であり「政治科・学」「経済科・学」なわけです。そうした分類・細分化を前提としているわけですから、しばしば誤解されるように「学」一般に通有する普遍性・一般性を含意しているわけではなく、「科」として分類された個別の「学」において成り立つ、一般化されうる法則性を定立していくということが「科・学」という語には含意されています。近代以降細分化されディシプリン化されるようになった学においては、ある方法的手続きを踏まえれば、一般性や法則性を定立しえるという考え方です。
 このように考えると、しばしば議論される歴史は科学かという問いは、法則性や一般性の定立においてそれが広く確立され、効用性をもった「自然科・学」の方法を「歴史」という「科」にどの程度適用できるのか、あるいは、「政治学」にしても、「経済学」にしても、あるいは「社会学」「心理学」にしてもそうした「科」において成立した法則や定理が、どの程度「歴史」という「科」に応用できるのかという問いであることになります。人間や社会を一般的、普遍的なものとして抽象的な形で論じるのではなく、「学」を「細分化」して、その中で具体的な実例に基づいて(しばしば用いられる言葉を使用すれば経験主義的に、実証的に)論じられうることを「学」として確立していくという考え方が、「科・学」という言葉の本来的な意味だからです。
science を科学と訳すべきかは今後も論争があるかもしれませんが、この言葉が「科学」と訳された、そしてそれが広く受け入れられたことには、学を細分化してその中で確認していけることを共同の知としていこうという合理的な思考が、当時の日本の社会に存在していたことを意味しているのだと思います。歴史は科学であるという議論が、しばしばこうした合理的な思考とは異なるかたちで議論されてきた、あるいは今でも時折議論されることがあるのは、残念なことです。

by pastandhistories | 2017-06-18 07:07 | Trackback | Comments(0)

カテゴリ

全体
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 01月

フォロー中のブログ

最新のコメント

恐れ入ります。いつも勉強..
by とくはら at 14:37
『思想』の3月号ですか。..
by 川島祐一 at 23:39
先生は、「「民主主義」擁..
by 伊豆川 at 19:57
先生は、「歴史が科学であ..
by 伊豆川 at 17:18
セミナーで配布・訳読され..
by 伊豆川 at 14:44
私も今回のセミナーに参加..
by 伊豆川 at 18:55

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

アームチェアー「パブリックヒ..
at 2024-03-17 21:04
MFSC
at 2024-03-11 10:43
何を問うのか
at 2024-03-01 10:45
待ってろ、辰史
at 2024-02-27 08:46
低関心化
at 2024-02-26 09:37

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧