人気ブログランキング | 話題のタグを見る


歴史についてこれまで考えてきたことを書いています


by pastandhistories

プロフィール②

 何気なく始めたブログが随分と積み重なってしまいました。最近は一日平均三ケタ前後のアクセスがあって、それだけの数の人に何を書いていいのか戸惑うところがあります。「そもそも」誰が読んでくれているかがわからない。「いわば」暗闇に向かって書いているような感じです。
 ネットへの発信ですが、匿名というかたちをとらず確か最初の頃にプロフィールとして執筆者の名前を明らかにしたことがあったはずです。その時、時々は個人的情報を書いていくということも明らかにしてそれに類する記事をいくつか書きました。その後も多少は書いていますが、基本的には自分が参加しているプロジェクトなどの情報が中心となっています。歴史研究者であれば、その内容で執筆者が誰かはわかっているとは思いますが、格別歴史研究者ではない人や、新しい読者もいると思うので、今日は改めて執筆者のプロフィールを書いておきます。
 名前は岡本充弘です。職業は、現在は庭園管理、果樹栽培、ママチャリ自転車ロードレーサーですが、そこから収入があるわけではありません。東洋大学の史学科に教員として勤務していましたが、現在は退職しています。ただ歴史理論のプロジェクトには参加していて、主としてその企画を手伝っています。他人が自分をどう理解しているのか、それはわかりません。ただ自分が一番気に入っているのは、ある人からもらった「人格温厚、思想極端」という評価です。実際には、「人格極端、思想温厚」のような気がしますが、そうであるがゆえにこの評価は嬉しいところがありました。
 結構宣伝の多いブログですが、今日も宣伝をしておくと、このブログの内容に関わる出版物としては、単著である『国境のない時代の歴史』(近代文芸社、1993年)、『開かれた歴史へ』(御茶の水書房、2013年)、共編著としては『歴史として、記憶として』(御茶の水書房、2013年)、『歴史を射つ』(御茶の水書房、2015年)があります。今年の初めの頃、これらのアマゾンでの販売状況の関して、ここで宣伝的な記事を書いたことがあります。
 『国境のない時代の歴史』はアマゾンでの古本価格が安いので誰か買ってほしいと書いたら売れたらしく、現在では在庫がないようです。実はこれは自分の手元にもありません。この本の内容は自分では気に入っていて、自画自賛ですが「幻の名著」と呼んでいます。
『開かれた歴史へ』は版元ではほぼなくなっているようですが、アマゾンでは中古品が安く出回っているようです。『国境のない時代の歴史』に関しても書きましたが、機会があればサインをしますので(普段は献本にも絶対にサインをしないのですが)、値下げを食い止めてくれる人がいると、嬉しいところがあります。
『歴史として、記憶として』は一時品切れでしたが、現在ではアマゾンに在庫があるようです。これも自画自賛ですが、この本は豪華執筆陣で、貴重な証言も含まれていて、有用ではと思います。
『歴史を射つ』は版元では完売になったようです(返本が多少あるかもしれないけれど)。新刊の値段が高くて自分では心苦しいところがありました。古書としても妥当な価格であってほしいと考えています。
 最後になりますが、自分はフランクな性格で、老若男女誰に対しても分け隔てなく付き合えるのではと思います。最初にも書きましたがブログの不便なところは、誰が読んでいるのかがわからないことです。いくらでも個人的なコミュニケーションには応じますので、気兼ねなく連絡してください。メールは tsyokmt@hotmail.com です。メールのアドレスを公開すると、年齢のせいかヴァイアグラの宣伝が毎日のように入ってきます。もっとも最近は養毛剤の宣伝はまったく入らなくなりました。

by pastandhistories | 2017-07-30 10:10 | Trackback | Comments(0)

カテゴリ

全体
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 01月

フォロー中のブログ

最新のコメント

恐れ入ります。いつも勉強..
by とくはら at 14:37
『思想』の3月号ですか。..
by 川島祐一 at 23:39
先生は、「「民主主義」擁..
by 伊豆川 at 19:57
先生は、「歴史が科学であ..
by 伊豆川 at 17:18
セミナーで配布・訳読され..
by 伊豆川 at 14:44
私も今回のセミナーに参加..
by 伊豆川 at 18:55

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

アームチェアー「パブリックヒ..
at 2024-03-17 21:04
MFSC
at 2024-03-11 10:43
何を問うのか
at 2024-03-01 10:45
待ってろ、辰史
at 2024-02-27 08:46
低関心化
at 2024-02-26 09:37

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧