人気ブログランキング | 話題のタグを見る


歴史についてこれまで考えてきたことを書いています


by pastandhistories

第三者からの理解

 今日は「国民の休日」ですが、大学は授業。年間講義時間数の充足ということで、何年か前からこういうかたちとなりました。昨日は休日で大学時代のクラスメート(語学のクラス)の会合があり、6人ほどで食事をして、その後は長く話しこみました。この40年間がまるで無駄であったような変な充実感がありました。
 同業者や外交官になった人がいて、自分を除けば学生時代からそれぞれ語学の達者な人たちで、当然最近の政治問題、外交問題から日本の古代史、中世史、さらには近代日本論に話がおよびましたが、話をしていて思ったことは日本人同士が話しているから当然と言えばそれまでなのですが、ある意味では「日本人同士」であるから意見が一致するというところがありました。たとえば中国人がその話の内容に一致するか、第三者的な立場に対しても、その話の内容が受け入れられるかというと、そうは言えないというところに結論は落ち着いてしまう、そんんなことを感じさせられました。語学の達者な人たちですから、そうした場に発信する能力を十分に持っているはずなのですが、結局は結論は「日本人同士」が理解しあえるところに落ち着くということです。
 学問的な世界についても言えることです。本の献辞というのは、書いた人がどのようなdisciplineに自己を内在化させているということがとてもよくわかる部分があります。もちろん日本語で書かれた本は、たとえ外国史研究でも圧倒的に「日本」にあるdisciplineに自己を内在化させていることがわかります。もちろん最近では留学時の指導教員が添えられていて、discplinesが複数化していますが、それもまだ限定的なものです。むしろたとえば一連の経済学研究や、最近では政治学研究などにもみられるように、留学先のdisciplineに自己を同化させ、そのことによって、むしろ日本的な問題の理解を閑却してしまうと流れが強くなっているという面も見受けられます。
 「日本」にあるdisciplineに身をおいているにしても、海外のdisciplineに同化しているにしても、大事なことは第三者的な読者に対して、たとえば海外といっても欧米だけではなく、アジアやアフリカにおいても理解されるような議論を立てているかです。驚くほどそうした視点は見失いがちだということを、昨日は少し感じさせられました。
by pastandhistories | 2010-10-11 15:01 | Trackback | Comments(0)

カテゴリ

全体
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 01月

フォロー中のブログ

最新のコメント

恐れ入ります。いつも勉強..
by とくはら at 14:37
『思想』の3月号ですか。..
by 川島祐一 at 23:39
先生は、「「民主主義」擁..
by 伊豆川 at 19:57
先生は、「歴史が科学であ..
by 伊豆川 at 17:18
セミナーで配布・訳読され..
by 伊豆川 at 14:44
私も今回のセミナーに参加..
by 伊豆川 at 18:55

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

ディジトリー
at 2024-03-28 15:45
アームチェアー「パブリックヒ..
at 2024-03-17 21:04
MFSC
at 2024-03-11 10:43
何を問うのか
at 2024-03-01 10:45
待ってろ、辰史
at 2024-02-27 08:46

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧