人気ブログランキング | 話題のタグを見る


歴史についてこれまで考えてきたことを書いています


by pastandhistories

イギリス史とアメリカ史

 カウンターが壊れてしまったのかと思うほど、アクセスが急増しています。誰かがどこかで紹介してくれたのかもしれません。もっとも今は新しい本の編集にかなり時間を取られ始めていて、十分な内容のことを書ける時間はあまりありません。もし関心があるのなら、以前時間がある時に書いたものにさかのぼってもらえれば、このブログのコンセプトはわかります。
 ということなのですが、イギリス史とアメリカ史に関して時々考えることを少し。ある時期からイギリス史研究が過剰と言えるまでに日本で盛んであったのは何故かというと、大学のポストの配置に左右されている部分もあります。しかし、学問的な意味というかたちで議論すれば、それはおそらく近代以降の工業化のモデルであったということになります。戦後はこれに議会制度や福祉国家のモデルということが加わるかもしれません。しかし、意外と忘れがちなことは、近代以降の日本にとって、イギリスはなによりも帝国(主義)のモデルであったということです。歴史研究の批判性というアリバイを作りやすいのでつい忘れがちですが、日本のイギリスへの関心が、近代以降の帝国主義という問題と重なり合っていたということは本当はかなり重要なことです。近代のモデルではなく、むしろ帝国主義・覇権国家のモデル。日本が国家全体として措定していたのはそうしたことです。批判的に考えるなら、その影でイギリス史研究は「過剰に」発展したという問題がありました。
 そう考えると現在の歴史研究で、相変わらずアメリカ史研究が看過されているのは不思議なことです。歴史研究者の鈍感さを反映していると言ってよいかもしれません。というのは19世紀の覇権国家がイギリスであったように、20世紀の(そして21世紀においてもなお)覇権国家は言うまでもなくアメリカであって、そして第二次大戦以降現在にいたるまで日本が国家全体としてモデルとしているのは、イギリスではなくアメリカのほうだからです(政治改革を称した保守・革新という政治構造の解体)。グローバリズムと喧伝される問題も、もちろん覇権国家としてのアメリカを軸にしたものです(自衛隊の海外派兵)。それをさらなるモデルとして社会形成すべきだというのが、現在の日本における課題であるとされています。
 その意味ではアメリカ社会がとりわけ覇権国家になる過程を中心に検討していくことは、ある時期までイギリス史が重要なこととされた以上に、現在では重要ではと思うことがあります。有名なイギリスの歴史家が(追認して)述べたように、「あらゆる歴史は現代史」なのですから。
by pastandhistories | 2014-07-03 07:17 | Trackback | Comments(0)

カテゴリ

全体
未分類

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 11月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 06月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 09月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 07月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 01月

フォロー中のブログ

最新のコメント

恐れ入ります。いつも勉強..
by とくはら at 14:37
『思想』の3月号ですか。..
by 川島祐一 at 23:39
先生は、「「民主主義」擁..
by 伊豆川 at 19:57
先生は、「歴史が科学であ..
by 伊豆川 at 17:18
セミナーで配布・訳読され..
by 伊豆川 at 14:44
私も今回のセミナーに参加..
by 伊豆川 at 18:55

メモ帳

最新のトラックバック

ライフログ

検索

タグ

その他のジャンル

ブログパーツ

最新の記事

ディジトリー
at 2024-03-28 15:45
アームチェアー「パブリックヒ..
at 2024-03-17 21:04
MFSC
at 2024-03-11 10:43
何を問うのか
at 2024-03-01 10:45
待ってろ、辰史
at 2024-02-27 08:46

ファン

記事ランキング

ブログジャンル

画像一覧